最近まで「リラックス」と「リフレッシュ」が同じような意味だと思っていましたが
ちょっと(かなり?)違うみたいです。
リラックス relax は
緩める 力を抜く 減ずる くつろがせる などの意味で
感覚ではお風呂につかって「ふーー。。。」という状態。でしょうか。
リフレッシュ refresh は
さわやかにする 再び元気づける 気分がさわやかになる などの意味。
こちらは、なんだか清涼飲料水のCMのようなイメージ、、、
例えば仕事中
山積みの書類に埋もれて
あれもこれも片付けなきゃいけないけど、もう煮詰まった!
という時、これは「リフレッシュ」したいですよね。
一方、
今日の午後からの会議、偉い人たちの前でプレゼンすることに。
アタマが真っ白で、今の仕事も手に付かない!
この場合は、ちょっと「リラックス」してみようか、
ということですね。
わたしは必要以上に緊張するタチで、オンオフ問わずリラックスしたい派ですが
友人からちょうどいいオシャレな方法を教わりました。
それは、ハーブティーを飲むこと。
リラックスには、カモミールティーがいいそうです。
夜寝る前にもいいみたいですね!温かいハーブティーをゆったりと飲むと
よく眠れそうです^^
さっそくカモミールティーを机の引き出しに常備してます。
ちょっと一息入れる時に飲むと、お腹が温まったカンジで
ほっこりしますよ!
ハーブティーもいろんな種類があるので
香りやイメージなどで、あなたもお気に入りを見つけてくださいね。
カモミールティーもぜひお試しを。
-なかしま
P.S.とはいえ、、仕事中にずーーーっとリラックスしてるのもアレかも^^;