「すぐとける」
「小さくなると泡立ちが悪くなる」
「髪の毛がつくととれない!」
石けんを使ってると
こんなことありますよね。
「すぐとける」
そうなんですよねー。
ただこれ、お風呂場にずっとおいておかなければ
そんなことないんですよね。
わたしは、石けんをマグカップに入れています。
お風呂からあがったら、それを台所に移動させています。
とってがついてるので
持ちやすいしヌルヌルしないし
乾きが良いです。
お試し下さい♪
「小さくなると泡立ちが、、、」
これも、石けんあるあるですよね。
「もういいや!捨てちゃえ」
って気持ちになっちゃいます。
これには理由があって、
花王のHPによると、
泡立ちやすい成分が溶け出してしまう。
水に含まれるカルシウムイオンが表面にくっついてしまう
というために泡立ちにくくなるそうです。
小さい石けんは、ネットに入れて使うと
泡立ちが復活します。
洗顔用なら、泡立てネットを活用すると
細かくてふわふわの泡が作れる上、
最後まで使い切れますね!
「髪の毛がくっつくととれない」
これも、お風呂で石けんを使ってる場合
「あるある!」ですよね。
髪の毛をつまもうとしてもとれない。
でも気になる、、、!
これ、実は簡単にとれるんですよ。
髪の毛が巻き付いた石けんを
おしりにあててくるくるとこすってください。
お風呂でしかできませんが、、、
ほんとにとれます。
ぜひおためしを!
-なかしま
P.S.
わたしが今愛用中の石けんはこちら!
泡立てネット付きなので、小さくなっても使えますよ♪