エアコン
■最新型を買って、長持ちするようにちょくちょくフィルター掃除する
□型落ちの安いのを買って、2年も持てばラッキー。掃除なんてしない。
靴
■足に合うようにセミオーダーのを買って、長くキレイに履けるように、磨いたり整えたりする
□量販店でカゴ売りされていた靴を購入。くったくたになったら捨ててまた安く買う。
あなた
■いつまでも楽しく生活したいから、体の調子を見て、野菜を多めに摂ったり、
階段を使ったり。リラックスの時間ももちろんとる。
□どうせいつか死ぬんだから好きなものを好きなだけ食べる。
運動?キライ。病気になる自分が想像できない。
さあどっち派?
どっちでもアリだと思います。
わたしは靴や服は、気に入ったデザインのものを
バーゲンで安く買って、へなへなになったり
飽きたら「ごめんなさい」して捨ててます^^;
ただし、あなただけは、壊れてしまったら替えはありません。
流行りも型落ちもありません。あなただけです。
そして、あなたのメンテナンスができるのも
あなただけです。
食事を用意してくれる家族、トレーナーやカウンセラーなど
手伝ってくれる人はいますけど、
結局、最後はあなたが自分でやらなければいけません。
病気になったり具合が悪くなって
やっとわかるのが「健康のありがたさ」ってやつです。
今までなんの苦もなくできていたことが
できなくなるんです。
これって、健康な時には想像できないくらい
悲しくてツライことなんです。
そしてコレばっかりは
どれだけお金を積んでも健康なあなたは戻ってこないことがあります。
日々、ほんのちょっとだけ気をつけていれば
回避できたかもしれないのに。
食事・運動・リラックス・そして適度なストレス
あと、それを補助してくれるサプリメント。
5年後、今よりも生活を楽しんでる自分を想像してみれば
そんなに難しいことではありません。
ぜひ、健康で笑って過ごせる日々を送りましょう♪
-なかしま
P.S.
と、いうことを
最近手の指が夜になるとむくむのが気になってきたわたしが
偉そうに言ってみました…