350g
これ、なんの数字でしょう??
これは、
一日の野菜摂取目安量です。
ただ、、、350gといわれても、
どれくらいなのよ?となりますよね。
わざわざ毎日野菜の重さを測って食べてる人って
そんなに居ないと思うんですよ。
そこで、農林水産省が出した
350gの目安が、「1日5皿」
小鉢(小皿)の野菜料理を約70gとして
5皿。これで、朝昼晩二皿ずつ食べると
350gクリア!ということです。
ただ重さで「350g」と言われるよりも
「5皿」と示してもらえるとわかりやすいですよね。
(できるかどうかは別として…)
ただ、野菜炒めや野菜カレーは大皿料理とされ、
2皿分とカウントされます。
それならいけるかな?という感じですね。
おいしい夏野菜の季節でもあるので
がっつり堪能しましょう!
-なかしま
P.S.
それでも「そんなに野菜野菜って毎日考えてられない」という場合
ぜひこれに頼ってみてください。
http://www.shop-dainichi.com/fs/dainichi/c/omugiwakaba2016
P.P.S
これを書くのにウェブでいろいろ調べている時
グーグルで「野菜 350g」と入力すると
予測ワードで「無理」
と出てきて思わず吹き出しました…。
無理かぁ…。