先日、花粉症の友人宅にお邪魔しました。
しばらく部屋でおしゃべりをしていると、雨の気配が。
友人は外の様子を見ようと、ベランダの窓を開け
確認したらすぐに閉めました。
再度、おしゃべりしていたら
友人は、ひたすらくしゃみを連発。
わたし「どうしたの?」
友人「さっき窓開けたから、花粉入ってきたのかも」
正直、わたしは戦慄をおぼえました。
花粉症って、そんなテキメンに症状でるものなんですか、、、
窓を開けたって言っても、ほんの5秒か10秒、ちょっと開けて覗いただけです。
それで5分もたたずに体が変調をきたすなんて、まるで生物兵器。
あ、ちなみにわたしは現在、花粉症ではありません。
友人は、平日や出かける予定がある時は
朝かならず薬を飲むそうです。
その日は外に出る予定がなかったから、ということで
薬は飲まずにいたとのこと。
家族(学生・花粉症)は、春は用事がなければ
極力家に引きこもっている、と言っていました。
春休みなんて、連日引きこもっているそうです。
ヒマでヒマでしょうがないけど、花粉に苦しむくらいならいい、と。
花粉症って、かかっている人が多いだけに
わたしは深刻感がまったく無かったんですが
これ、相当心身に負担かかる病気ですねT^T
もし、これを読んでくださってるあなたが
花粉症ではない場合、友人や家族が花粉症に苦しんでいたら
ちょっといたわってあげませんか??
わたしもココロを入れ替えてみます。
「花粉症?鼻風邪っぽいだけじゃないの?」
とか思ってました。ごめんなさい、、、
P.S. ちなみに友人は、部屋に濡れタオルを吊るしていました。
乾いたらまた濡らして、を繰り返しているそうです。
花粉対策だけでなく、喉や肌にもいいみたいなのでぜひお試しを。